now loading
tel0800-222-6155

(受付時間:月~金 9:00~18:00)

気になる

条件検索

認定看護師になるには

医療介護求人メディケアキャリア 認定看護師になるには

専門分野に特化した医療の現場を支えるエキスパート!
キャリアアップを考える看護師さんに目指してほしい資格です。

認定看護師とは

認定看護師は、「特定の看護分野において熟練した看護技術と知識を用いて水準の高い看護実践」ができると認められた看護師です。主な役割は、特定分野での「実践」「指導」「相談」とされており、自身が行う看護ケアの提供はもちろん、病院内で他の看護師の指導も担う、まさに臨床現場のエキスパートです。

認定看護の分野

認定看護分野は、現在次の21分野となっています。

  • 救急看護
  • 皮膚・排泄ケア
  • 集中ケア
  • 緩和ケア
  • がん化学療法看護
  • がん性疼痛看護
  • 訪問看護
  • 感染管理
  • 糖尿病看護
  • 不妊症看護
  • 新生児集中ケア
  • 透析看護
  • 手術看護
  • 乳がん看護
  • 摂食・嚥下障害看護
  • 小児救急看護
  • 認知症看護
  • 脳卒中リハビリテーション看護
  • がん放射線療法看護
  • 慢性呼吸器疾患看護
  • 慢性心不全看護

認定看護師になるには

START 看護師の免許所有者
STEP1 実務研修5年以上
(うち3年以上は認定看護分野の研修)
まず認定看護師の資格を取得するためには、実務経験が5年以上で、そのうち3年以上は取得したい分野での経験が必要となります。この経験期間は、休職や転職して勤務先が変わっても、通算することができます。
STEP2 認定看護師教育課程修了
(6ヶ月・615時間以上)
次に所定の認定看護師教育機関で6ヶ月以上(615時間以上)の専門教育を受講することになります。この教育課程は、平日の日中に実施されるので、勤務を続けながらの受講はできません。また教育にかかる費用もかなりの高額となるため、認定看護師を目指す方は、病院に次のことを事前に確認することをオススメします。
  • 希望する分野での就業が今後できるのか
  • 休職または長期出張扱いで学ぶことができるのか
    (休職中に給与の補填はあるのか)
  • 認定看護師の取得支援制度があるのか
    (ない場合は奨学金制度を利用しましょう)
STEP3 認定審査(筆記試験)
教育課程の受講が修了すると、いよいよ認定試験です。認定試験は毎年5月に全国4会場で開催され、合格率は毎年90%台と非常に高い確率になっています。この数字からも教育機関のレベルの高さが伺えますね。
STEP4 認定看護師認定証 交付・登録
試験に合格すると認定料5万円を納付して、看護協会に登録。認定証が届けば、晴れて認定看護師として活動ができます。

認定看護師は、教育・指導の機会が多い、部署を横断した活動機会が多いという特徴があります。「人に教えるのが好き」、「もっと特定の分野を極めたい」という方にはオススメです。逆に「教えるのが苦手」という方は、資格を活かしきれないかもしれません。

お問い合わせ先
tel 0800-222-6155 費用は無料

※受付時間:月~金 9:00~18:00