now loading
tel0800-222-6155

(受付時間:月~金 9:00~18:00)

気になる

条件検索

社会福祉法人 ふじ

長野市地域包括支援センター コンフォートきたながいけ

保健師 / 常勤(日勤のみ)

【車通勤便利★土日休み★スキルアップ出来る環境】包括支援センターでのお仕事です!

長野市の大豆島地区、朝陽地区担当する地域包括支援センターです。高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心して生活が送れるように、専門職員を配置し、在宅介護支援センターや保健センターなどと協力しながらご支援に努めています。 もっと読む

長野市の大豆島地区、朝陽地区担当する地域包括支援センターです。高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心して生活が送れるように、専門職員を配置し、在宅介護支援センターや保健センターなどと協力しながらご支援に努めています。

  • 日勤のみ
  • 4週8休以上
  • 土日休み

保健師

担当業務担当業務
介護・福祉系
雇用形態雇用形態
常勤(日勤のみ)
給与給与

月給 275,025円〜

休日休日

年間休日 109日

【休日】土日休み/週休2日制(月8~9日休み)

勤務地勤務地

長野県長野市大字北長池914

  • 日勤のみ
  • 4週8休以上
  • 土日休み
この求人について問い合わせる

求人詳細

業務内容

長野市:包括支援センターでの支援業務です
●総合相談、実態把握
●成年後見制度の支援
●高齢者虐待防止
●介護予防ケアマネジメント業務
●介護予防教室の開催や書類作成など

※コール対応あり

応募資格

保健師または正看護師免許 ※看護師経験・在宅支援の経験ある方

雇用期間の定め

なし

試用期間
3ヶ月
試用期間中の条件
本採用時と同様
試用期間中の業務内容
本採用時と同様
勤務時間

【日勤のみ】
日勤 08:30~17:30(休憩60分)

給与
月給 275,025円~315,566円
(基本給195,025円~235,566円+資格手当40,000円+包括手当40,000円)

●給与モデル
【正看護師・30代・経験9年】
月額 320,872円
(基本給230,872円+資格手当40,000円+包括手当50,000円)
賞与 461,744円(前年度実績2.0ヵ月)
☆想定年収 4,312,208円

【正看護師・30代・経験7年】
月額 308,069円
(基本給218,069円+職務手当40,000円+包括手当50,000円)
賞与 436,138円(前年度実績2.0ヵ月)
☆想定年収 4,132,966円
昇給・賞与

昇給:年1回

賞与:年2回 (実績 2ヶ月)

諸手当

資格手当:40,000円
包括手当:40,000円
住宅手当
家族手当

通勤手当 :31,600円/月

休日・休暇

年間休日:109日

【休日】土日休み/週休2日制(月8~9日休み)

【休暇】有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇

福利厚生

車通勤可能・無料駐車場あり

定年 65歳

●マイカー通勤可
●駐車場利用可
●定年制あり【一律65歳】
●再雇用あり【70歳まで】

社会保険
厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険

キャリアアドバイザーの
ここがおすすめ!

《長野市包括支援センターでの保健師募集です♪》
◆地域の高齢者の皆さんやそのご家族、地域からの生活全般の悩み・相談に対して、専門的な見地から必要な制度の紹介や関係機関へつなげ、支援していく、とてもやりがいのあるお仕事です。
◆保健師資格がなくても、訪問看護等の在宅支援の経験がある看護師さんもご応募ください!

《ワークライフバランスが容易♪》
◆主に土日祝を中心に年間休日が109日、多少残業はありますが日勤なので、資格や経験を活かしながらお仕事と生活のバランスが取り易いですよ!

施設情報

施設形態
地域包括支援センター、その他施設
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
住所

長野県長野市大字北長池914

交通アクセス
長野電鉄長野線「附属中学前駅」より車で約10分(徒歩約20分)
この求人について問い合わせる

長野県/看護師のおすすめの求人

北陸・信越の医療・福祉派遣求人情報
お問い合わせ先
tel 0800-222-6155 費用は無料

※受付時間:月~金 9:00~18:00